○○フェチ
2007/04/22 12:00:00 バイク
コメント (0)
自分のサイトを見直していて、ふと気付いたことが・・・
それは、過去に乗り継いだバイクにある共通性があるということ。
(ちなみに公道で乗るバイク限定ね。競技用で所有していたヤツは除く)
さて、わかるかな?
YAMAHA YSR50
新車で購入。
年式不明だが初期型。
つーか、最後までモデルチェンジしなかったような気がする。つまり初期型しかなかったという罠?
KAWASAKI GPX250
中古で購入。
年式不明だが初期型。
ノンカウル・丸目なのはコケてカウルを買うお金がなかったからなのDEATH。そういうモデルは存在しないので念のため。
Ⅰ型はフロントディスクがシングル、サイレンサーが無塗装。
Ⅱ型はフロントディスクがダブル、サイレンサーがブラック塗装でしたね。
YAMAHA TZR250
中古で購入。
86年式。初期型。
初期型はリアタイヤの幅が120。
マイナーチェンジした88年モデルは、リアタイヤが130に太くなって、キャブ径も拡大してたと思う。
130からはハイグリップラジアルがあったんだけど、120には通常のハイグリップ(バイアス)しかなかったんだよねぇ。
それにしても、120って、今のR1のフロントタイヤと同じ幅・・・
KAWASAKI ZXR400
中古で購入。
89年式。初期型。
エンジンにFⅢキットを組み込んだら恐るべしモンスターになってしまったけど、普通に通勤の足で使用。いやー若かったね、あの頃のワシ。
欠点は、一時間走行する度に、バッテリーチャージ充電しないといけないこと(爆)!
89年式と90年式は、リアのスイングアーム形状が違っていた。
KAWASAKI ゼファー400
中古で購入。
年式不明だが初期型。
メーターが砲弾型になる前のダサいやつ・・・
やっぱしネイキッドには砲弾型メーターがいいよね。
YAMAHA XJR1200
発売直後に新車で購入。
94年式。初期型。
確かワインレッドは初期型だけなんだよね。赤系統大好きなワシ好みのカラーだったのよ。もろに。
95年モデルから、フロントキャリパーがブレンボ(ヤマンボ?)に変更されて、ちょっと悔しかった記憶があるよ。
YAMAHA YZF R-1
中古で購入。
99年式。初期型。
正確には初期型は98モデルで、99はカラーリングが変更になってるのね。
でもメカ的には初期型ということで。
00年式ではスタイルはほとんど変わらずに、フルモデルチェンジと
いえるくらい無数の改善(一応マイナーチェンジ扱い)がされていたのは有名な話。
ツー訳で
なぜかこれまで乗り継いだバイクが、全て初期型というミラクル。
別に意識してたわけじゃないのにね。だってホントについさっき全部初期型じゃん?って気付いたくらいですから。
なんでだろうね。
初期型モデルって、デビューした時のインパクトがツオイから潜在意識で『欲しい』と思い続けているのでしょうか?
最新のメカニズムにこだわらないワシの性格が原因なんでしょうか?
中古で買うときに安いからっつー経済的な理由からなんでしょうか?
まぁ当分買換え予定はないんでね。次は何年後になることやら。
一人で半日ツーリング
2007/04/14 12:00:00 バイク
コメント (6)
午前中にモーレツに仕事!仕事!急ぎの仕事片付けて、絶対午後は休むからねっ。
つーかうちの会社、土曜日は定休日なんすけど・・・
とにかく午後は休んでR1でひとっ走りするのだ!
ツーリングクラブの連中は今日から九州に・・・
ワシはお仕事のため居残り、ワシもぜぇったい走るよ!
で、午後から出かけちゃいました!
行くあてはない。とりあえず何も考えず走る。
で、
気が付けば2年前にあぼーんして骨折した、野呂山。山頂付近ではちょうど桜が咲いていましたお。
観光客の車が結構多いのと、昨日の大雨の影響で路面にゴミが残っていたりしたんで、本日はおとなしく走る事に。ツーリングペースでね。
で、駐車場で休憩。
隣に居合わせたフェザーのオニーチャンとしばらくおしゃべりして帰る。下り車線は特に汚れが多いんで、やっぱりツーリングペースでまったりとね。
天気があまりにもいいので寄り道して帰る。
山と海に挟まれた小さな漁村の海辺で寝転がって休憩。あったかいね。
実はここはワシが生まれた町で、小学校の低学年まで住んでいたところなのよ。
何年振りに来たかワカランくらい久しぶり。町並みは変わったけど、海辺の風景は変わってなくてちょっと安心したのでした。
RIE坊さんありがとう!
2007/04/08 12:00:00 バイク
コメント (5)
RIE坊さんから誕生日プレゼントをいただきました。ピストン型エアバルブキャップ。
色もばっちり。次回R1に乗るときに取り付けてみよう。ウシシシシシ。
ライダーシューズをゲットオォォォ!
2007/04/06 12:00:00 バイク
コメント (2)
行き付けのバイク屋さんにお仕事に。そう、お仕事。
ホームページとか、販売管理とかウチの会社をご利用いただいとるわけでして。
客でもあり、業者でもあり、持ちつ持たれつの腐れ縁ってヤツですかね。
シャチョーさんとゆっくり打合せでもと思っていたのれすが、あまりにもお忙しそうなんで、伝票入力とか出荷の荷造りとかお子さんの送迎(爆)とかお手伝い。
まぁこれもお仕事の一環ということで。
で、ふとライダーシューズのカタログを物欲しそうに見ていたら、
『これ履いてみ?』って。
どれどれ。
おぉ、サイズもぴったりんこ。色もバッチリ。
えーと、気になるお値段は・・・・お幾らで・・・・
へ?お金はいいよって。マジっすか?ホント?いいの?
で、ありがたくいただいちゃいました。
でへへへへ。テラウレシス。激しくサンクス。
KOTANI MOTORSさん。
仕事はマジメにやるもんですね。
うぇっwwwタイヤヤバスwwww
2007/04/05 12:00:00 バイク
コメント (2)
天気いいし、お仕事にR1で出かけるか!キモチよーく走ってコンビニの駐車場で休憩。
で、何気なくリアタイヤ見てみると・・・
YABEEEEEEEEEEEEEEE YO! ヤバすぎる! なんか刺さっとるがね!
ここで抜いてプシューッていったら仕事アウトになるし・・・
とりあえず帰るまではそのままで、おとなしく帰るか。
とはいえ、気になって仕方がない。イライライラ・・・
ええいぃぃぃ、抜いてしまえぇぇぇぇぇ。うりりりりぃぃぃぃやぁぁぁぁ!
くらえ~ 波紋のオーバードライブゥー
プチッとな!
ふぅ、セーフでした。思ったよりもショボイ針金のかけらみたいなヤツでした。
最近オフ車軍団が元気いいんだよね。
2007/03/29 12:00:00 バイク
コメント (5)
最近、ツーリングチームのメンバーの中で、オフ車とかモタードとか流行っとるんね。1年前まではロードタイプのリッターバイクだらけだったのに、セカンドバイクとして小中排気量のオフ車やモタード持ってるみたいなケースが増えてきたお。
国内外のメーカーもこぞってラインナップ揃えてきたしね。
確かに最近のオフ車とかモタード格好いいよね。デザイン的にも。昔の汗臭い雰囲気じゃなくて、洗練されたスマートさっつーか。
それに、峠とか山道、特にダウンヒルはモタード目茶速いのね。走ってるの見ても楽そうだし。
で、よく言われるのね。『かねごんはモタードとか興味ないの?』って。
んん~、興味ないわけじゃないけど、ワシ、バイクを2台所有するとかできんのよ。
理由その1:お気に入りのオモチャは1つでいいのよ。
ほら、何歳になってもオトコノコには、とっておきのオモチャって必要だと思うんすよ。で、ワシにとってのとっておきがR1な訳。
で、ワシは昔からオモチャって一つしか要らない人みたいです。2つ目は持ってても使わないっつーか。愛情を均等にかけるとかできんからね。
いわゆる『単純バカ』。
バイクを粗末に扱ってしまいそうなんで、最初から2台目は所有しないの。
理由その2:求める速さ
ワシね、公道で走る上では、絶対的な速さっつーか、物理的な速度とかタイムとかは、全く興味ないんすよ。
大事なのは、ワシのとっておきの『R1をいかに巧く走らせるか?』っつーことだけ。
そりゃ、他人に抜かれたり抜けなかったりしたら悔しいけど、相手に対してではなくて、『R1の性能を活かしきれなかった自分』に対して悔しいんす。
だから、どんな道でも(もちろんオフロードは除く)R1で走らないと意味ないし、それ以外のバイクで速く走れてもワシは全然嬉しくないと思うんす。多分。
理由その3:ライディングの追求の仕方
レースやってた昔からそうなんだけど、ワシ、特徴的なライディングスタイルっつー物がないというかなんというか。
突っ込み重視とか、立ち上がり重視とか言われても、どっちでもスタイル変えますよみたいな。あえて言うなら『マーク屋』(笑)
だから一流になれなかったんでしょうねぇ。
そのせいか、自分のスタイルに合わせてバイクをカスタムとかチューンしたことがないのよ。逆に、マシンの標準性能に合わせてライディングを変えていくタイプ。
もちろん、サーキットのコースに合わせてギア比とかサスとか変更するし、気温に応じてキャブセッティングは変更するけどね。マシンの基本的な特性は変えないの。
公道でも何年かかけてR1に応じたライディングを自分なりに考えて追求しとるわけなのです。重い車体をどうやって曲げるかとか、アホみたいなパワーをどれだけ路面に伝えるか、みたいな。もうね、禅問答ですわ、永遠に答でねーだろって。
だから、R1以外のバイク所有したりしたら不器用なワシのことですからそりゃぁもう大変なことになるんじゃないかと思うわけです。はい。
理由その4:バイクとの付き合い方
通勤や日常の足でバイクを使うことがほとんどなくて、月1~2回しか乗らないんで。つーか、あんまししょっちゅう乗ると気疲れしてしまうというか。気楽にバイクに乗れない人みたいです、ワシ。
一応誤解なきように
これはあくまでも不器用なワシの場合の持論であって、他の方がセカンドバイクを所有することに云々言うつもりはないです。
毎日乗るんだったら、経済的にも肉体的にもセカンドバイクを利用するほうが有利で賢い方法だし、用途やコースに応じて乗るバイクを選べるのは魅力的ですよね。
本音は・・・
2台目なんか買っちゃうと嫁さんにヌッコロされかねないんで・・・だったりして。
だから、あんまりそそのかさないで。お願い。m(__)m
R1でお仕事に出動!
2007/03/21 12:00:00 バイク
コメント (0)
ういぃ、いい天気で寒くもなし、こりゃぁ乗るしかないっしょ!
往復60km程の道のりだし、朝の出動も10時からとゆっくり目、帰りも明るいうちに帰れる予定なんで、まるでバイクで仕事行ってきなさい見たいな運命を感じたノシ。
先日のツーリング後の筋肉痛が若干残っているのでチョット辛いけど、
祝日なのにお仕事辛いけど、
ほんの少し救われた気持ちになるね。
そういえば最近
R1のエンジンの調子がが変わってきた希ガス。
バッチリとキャブセッティングがあったときのフルパワーを絞り出したレーシングエンジンみたいな独特の音というか振動というか。
これはレーシングエンジンのセッティングで何度もハマった人で無いとわからないかもしれんけどね。ほんと微妙な違いなんだけどね。
いい意味で音と振動がが大きくなってきた。いまさらなんで?
ZOILを投入し続けたから?それともエンジンにアタリがついた?
まぁ調子いいからOKとしよう。