福岡出張最終日!
2011/12/28 12:00:00 お仕事
コメント (0)
今日は写真撮影のお仕事じゃぁ!アイテムが多いんで結構時間かかるw
商品のパッケージが光り物なんで反射の白つぶれを防ぐの結構大変なんよw
光らせると白つぶれしてしまうんでフラッシュ厳禁(泣)、三脚持ってきてないし(大泣)
さて、手ブレとの戦い開始!
よっしゃぁ、これにてお仕事終了!久々に広島に帰るでwwwww
福岡出張二日目w
2011/12/27 12:00:00 お仕事
コメント (0)
お仕事は無事終了して夜の部に突入じゃぁw

やっぱ本場のもつ鍋はうまいwうますぎるw

残ったもつ鍋のスープを雑炊にしたったwこれまたうまいw
しばらく旅に出ますw
2011/12/26 12:00:00 お仕事
コメント (0)

本日より出張にでかけてきま~すwwwwww
って、新幹線が雪で遅延wwwwwいきなり遅刻じゃwwwwwwww
どうしよwwwwwwwwwwwwwwwww

そして夜。
なんだか年齢層が高そうな気がするのはワシの気のせいでしょうかwwwwww
仕方なく重い腰を上げましたお
2011/12/20 12:00:00 お仕事
コメント (1)

もうそろそろ年賀状を作っとかんと日程的にヤバスw状態になってきたわw
しぶしぶながら重い腰を上げますかねw。
ファイヤーウォールの罠に嵌められてみた
2011/12/13 12:00:00 お仕事
コメント (0)
某お客様の保守点検にて。
DMZに設置してあるLinuxサーバーのバックアップが動いてないことに気付いたんよ。
いやぁ、おおごとになる前に気付いてセフセフでしたわ。
そりゃええんじゃが、なんでバックアップが動いとらんのじゃ?
クライアントからアクセスしてみると、sambaのポート130番台が通らんがな。
ははーん、端末のアップデートがかかってセキュリティポリシーが変わったとみた。
それならば、
まずはクライアントのパーソナルファイヤーウォール止める → 変化なし。
サーバー側のファイヤーウォール止める → 変化なし。
あり?(謎)
次の一手、もしかしてサービスがコケとるとか?
sambaサービス再起動する → 変化なし。
ばれないようにこっそりとサーバーを再起動する → 変化なし。
なんでなら(泣)
こうなったら、
依存関係のもつれに苦しみながらもsamba再インスコ → 変化なし。
もうダメポw
何も見なかったことにして帰っていいっすかw
----------只今熟考中のためしばしお待ちください---------
ん?まてよ、現象としてはポートが塞がれとるくさいので、ひょっとしてFWが原因とかあるんじゃねwうはぁキタコレwワシ天才かw
というわけで、
FW再起動 → 変化なし(死)
でもあきらめきれず、念のためFWのフィルタリングルールを確認してみる事に。
あっれぇーーーーーーーーーーフィルタリングルールが初期値に戻っとるがなwwww
なんでならwwwwwwwww
ルールに従ってパケットをフィルタリングするのがお前の唯一の仕事なのに、
その仕事をこなせないとはこれいかにwwwww
マジでその場で叩き壊してやろうかと思ったわw
まぁ大人なワシですから、黙って黙々とルールを再作成したのでした。
あー疲れたわ。
おっちゃんごめんね(てへっ)
2011/12/12 12:00:00 お仕事
コメント (0)

くそデカ重い荷物が会社に届いた。
某青白の縞々の服着た宅配のおっちゃんが死にそうになっとったわw
おっちゃんごめんおw
こんなデカ重いとは思わんかったw
でも、台車使えばええのにと思ったのはワシだけでしょうかw
ちなみに
中身はお得意様にお配りするお歳暮なんよねw
これより小分け作業に取りかかりまするw
YAMAHA党
2011/12/08 12:00:00 お仕事
コメント (0)
バイクも、VPNルーターも、YAMAHAさんと心中する覚悟のかねごんです。
そういえば、子供のころピアノ習っていた時もYAMAHAのピアノだったなぁw
本日、弊社にVPNルーターが一気に入荷いたしまして、

ちゅどーーーーーんw
当然のように今後CONFIG設計と実機設定と接続テストと納品現調が控えている訳でして、
これワシ一人でやれとか鬼じゃね!?ウチの会社w
納品ったって九州から中部地方まで旅に出んといかんのよw
まぁ頑張るわw

ルーターにも3本音叉マークが付いとるんだなwカコイイw

ちなみに、ルーターの初期パスワードは「doremi」です。洒落とるじゃろw