サーバー組み立てるの巻
2010/11/08 12:00:00 お仕事
コメント (0)
ウチの会社のサーバーの中の一台が働きすぎで過労死寸前なので、年内を目途にご隠居させてやることにしました。
ので、新入りサーバー君を組み立て中ですがな。
熱がこもらないように、ケーブルの取り回しに気を使ってます。
今日も福岡出張
2010/11/05 12:00:00 お仕事
コメント (0)
嫁さんに買って帰らんとプチコロスwと脅されて、お土産を買って帰らされました。
博多とおりもん。
元々荷物が多くて泣きそうだったのに・・・ワシなんというパシリw
でも、とおりもんおいしかったです。
WindowsLiveメール2011の罠
2010/11/03 12:00:00 お仕事
コメント (0)
最近2009から2011にバージョンアップされたWindowsLiveメールで、お取引先とメールを何度もやり取りしているときにふと気付きました。
ワシが返信したメールには引用符( > こんなやつ)がついてないし。
なんでやねん。
まぁ設定をちょこっと変えれば直るやろとおもいつつ設定画面を開いてみたところ・・・
返信や転送をする場合、記号(>)を挿入して、元のテキストをインデントする(O)
というチェックボックスが無くなってます(泣)
そんなアホなw
機能が無いなら仕方ないので、他の対応策をいろいろ調べてみたら、見つかった解決策は3つ。
【解決策1】
引用符が使用可能な他のメールソフトを使う。
いや、解決策になってないやろw
【解決策2】
WindowsLiveを2011から2009に戻す。
なんという後ろ向き対策w
【解決策3】
メール返信時に一行づつ引用符を手動で入力する。
そんな面倒くさいこと誰がやるんやw
というわけで、ワシからの返信メールに引用符がついていなくても華麗にスルーをお願いいたします。
意地でも自分で直すけんね!
2010/10/19 12:00:00 お仕事
コメント (0)
会社で使っていた外付けハードディスクが壊れたがな。
保証期間内なんでメーカー保証期間内やけど、修理に出して帰ってくるまでの期間が不便すぐる・・・
つー訳で、自分で直します!意地でも。
とりあえずバラして、基盤とかHDDのチェックをしてみると。
どうも基盤とかインターフェース部分は生きているみたい。
ハードディスクを交換してかりに接続してみたら、ちゃんと動くがな。
ということは、ディスクが死ん㌦のね。ご愁傷さま。
余っていたハードディスクに組み替えて、組み立てなおして、接続。
ちゃんと動作しました。どうよ。
ただし、メーカー保証は効かなくなりますんで作業は自己責任で。
本日もLinuxサーバーをイヂイヂと
2010/10/14 12:00:00 お仕事
コメント (0)
開発検証用のサーバーを製作中なのです。
動くかどうかの確認でスペックとか安全性とかどうでもいいので、とりあえず会社にあった部品でハードを組み立ててFedora13をぶちこんでいる最中なのです。
早く済ませて帰りたいわぁ。
fedora11でnamedが立ち上がらない件
2010/10/13 12:00:00 お仕事
コメント (0)
なんでかワシが管理を担当しとるサーバーへの接続がでけんようになった。
何もしていないのに。突然。
なんでやねん。
とりあえずいろいろ試してみたら、IPでの接続はでけるけどホスト名での接続が駄目だと。
名前解決の問題ですねわかります。
じゃぁnamedを再起動・・・できません(泣)・・・なんでやねん。
エラーを見てみると、bg.confとかいうファイルが無いとかなんとか。
他のサーバーと見比べてみると、
/etc/pki/配下のdnssec-keysつーフォルダが丸ごと無くなっとるし。
この配下にあるべきbg.confにアクセスできないんでnamedが起動できないと。
なるへそ。
理由は分からんが現象は把握した。ならばやるべきことはひとつやね。
他のサーバーからフォルダをパクって問題のサーバーに埋め込む。
named再起動。
完了(笑)
ちなみに、2台あるfedora11の両方が、同時期に同じ現象になりました。
他のバージョンのfedoraでは発生せず。
アップデータか何かのバグ?じゃね?とか予測しております。
とりあえず対処方法は分かったんで今回はよしとしますんで。
なんでこんな時に(泣)
2010/10/01 12:00:00 お仕事
コメント (0)
パソコンのトラブルで急遽呼び出されたお。
現地に行ってみたら1台だけじゃなくて2台もwww
さらに1台はハードディスク脂肪wこれから部品を仕入れに行かねばwww
つーかおまえらどんだけ扱いが乱暴なんやwww
直すほうの身にもなってみろやwww
このペースで行くと徹夜確定・・・明日のツーリングは大丈夫なんでしょうか?
User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。 ユーザープロファイルを読み込めません。
なんぞそれ?まだアカウントを1つしか作ってないけんログインでけんがな(泣)
ログインでけんことには修復もかけれんし・・・
ここまできておいて・・・
なんでなら(怒)仕方ない。必殺の裏ワザ登場。
まずはセーフモード+コマンドプロンプトでWindowsを起動しておいて、
Netコマンドで新しいユーザアカウントを作成するのだ。
ユーザアカウントの作成
net user xxxxxx /add
管理者権限を付与する
net localgroup administrators xxxxxx /add
新しいユーザーxxxxxxでログインしてあとはなんとかごにょごにょやってみる。