無線LANを設定中に「資格情報の確認中・・・」とか困る件
2010/08/18 12:00:00 お仕事
コメント (0)
XPの端末で無線LAN接続を設定していたら、「資格情報の確認中・・・」とか警告が出まくるがな。
設定を見直したけど、何も問題は見当たらんし、一応接続はできて通信もできてるみたいなんやけど、なんか気持ち悪い。
というわけで、裏技で直しちゃいます。
この症状が出る場合は、
ワイヤレス ネットワーク接続のプロパティ画面の中の優先ネットワークで該当の無線LANを選択しておいて、
「プロパティ」→「認証タブ」→「このネットワークでIEEE802.1X認証を有効にする」チェックを外す。
これでばっちり! の筈です。たぶん。ワシは過去数回この方法で切り抜けました。
フェイント自重w
2010/08/11 12:00:00 お仕事
コメント (0)
朝一からレスキューコールで出動やがな。
パソコンが立ち上がらんて? うんともすんとも言わんのやて。
それは大変だw
現地にて
普段は電源入れっぱなしの液晶モニタの電源が切れとるし。もしかして・・・
とりあえず液晶モニタの電源入れて本体を立ち上げてみたら・・・
普通に立ち上がりましたとさ。
ざけんなwwwと言いたいwww
痒いの続報
痒みが収まるどころかフルスロットルのレッドゾーン状態になってきたので皮膚科に行きました。
じんましんではなくて虫さされ・・・
虫に刺されるようなシーンにまったく覚えがないのですが(謎)
洗濯物に悪い奴が付着していたとか? あー帰って洗濯やりなおそうかw
悲しい週末(泣)
2010/08/07 12:00:00 お仕事
コメント (0)

ただ今21時30分
これから深夜作業に出かけます。午前様つーか徹夜確定。
なんという悲しい週末(泣)
ウィルス対策って大変なんです。
2010/07/30 12:00:00 お仕事
コメント (1)
今日はウィルス対策ソフトをひたすらインストールしていくお仕事なんれす。
慣れた仕事なんすけど、難題に一台かは、認証時に謎のエラーが発生するの。
勘弁して。
根本的な理由はよくわからんけど、既にインストールされている古いウィルス対策ソフトが邪魔してるみたいwww
そういう時は専用の削除ツール走らせてもう一回インストールをやり直せばいいんですが、
長時間かかる。通常の3倍w
ワシは今日中に帰れるのでしょうか(泣)
ラスト1台!
ゴール間近なんすが、最後の1台で予想だにしなかったまさかの罠!
メモリが足りねーんだYO!
2010/07/26 12:00:00 お仕事
コメント (0)
お客さんから『動きが遅すぎる』といって預かったノーパソ。
メモリが256MBしか実装されていませんがなw そら無理ですわ。
つーか、大手有名メーカーが、標準状態でこのメモリの少なさで売り出していた事が問題やと思うわ。
それと、パーティション分割してある場合の、Cドライブの少なさ。
これって、一年後に動かなくなるようにわざと罠を仕込んでいるとしか思えないんよ。
フツーの人は、買ったそのままの状態で普通に動くと思うけんね、常考。
当時はこれで十分だと思ったなんて言い訳は通用しない。ざけんな。
ワシら業者の人間はわかっとったのに、メーカーの人間がわからん訳ないけんね。
今後のPCメーカーのモラル改善を強く希望するお。
ちなみに
預かったパソコンはメモリを2GBに増設して、OSを再インスコしたら超快適になったお。
ワシグッジョブ。
仕事多すぎワロタw
2010/07/25 12:00:00 お仕事
コメント (0)
CDに入っているウン万件の商品情報と画像データを加工して登録する作業なのですが、
始めて3日目、終わる気配が全くありませんw 手ごわすぎるw
これが欲しいだれか買って。
2010/07/23 12:00:00 お仕事
コメント (0)
事務用品の展示会に来ております。
私かねごん、とある商品に目が釘づけになっております。ちなみに人だかりも何もないかなり地味な商品です。

裁断機。150枚イッキに裁断できるんだって。これ欲しい。超欲しい。
絶対月末の事務作業が楽になるんじゃけん・・・だれか買ってください。