XPの再インストール
2010/01/26 12:00:00 お仕事
コメント (0)
お客様のノートパソコンが原因不明のフリーズを繰り返すんで問答無用で再インストールで初期化中www
待ち時間が長いんよねぇ。フリーセルでもやりつつ時間つぶすかwww
めっちゃ元気やわぁ。台所に監禁しとるけど、すぐに膝に乗ろうとするんで落ち着いて飯も食えんわwww
引き続き全力で里親さん募集中!!!!!
新しいミラーリング装置にワクテカしてみる。
2010/01/22 12:00:00 お仕事
コメント (0)
SATA対応で、
Fedora Linuxで使えて、更に言えばOSに依存しなくて、
カーネルとかboot用のconfigいぢらなくて良くて、
フロントパネルでディスクの状況が目視確認できて、
HD故障時にはブザーが鳴って、
汎用的なHDが使用できて、
でもってお手頃な値段で、
というわがままなワシの要望を満たしてくれるのがARAIDシリーズ。
これまでARAID1000、ARAID2200と使用してきたんだけど、
ARAID1000は信頼性は高いがディスクの抜き差しが難しいのとSATAⅡの速度がフルに生かされない、
ARAID2200は速度が速くなったのとディスクの抜き差しも楽になった代わりに相性問題というか、状況によって微妙に安定性に欠けることがある・・・
のんびり屋さんのARAID1000と、神経質なARAID2000、どっちつかずだったけど、
本日、新モデルが入荷しました。ジャジャーン!
頼むで、ARAID3000。
速度と使いやすさと信頼性を兼ね備えているんだろうか?そうであって欲しい。
とりあえず、ウチの会社のサーバーに装着してしばらくテストします。
緊急速報!

子猫二匹を保護しました。今、動物病院に来ています。続報は後ほど。

検便中に噛みつかれて負傷しました。

ミラーリング装置の箱は、子猫のご飯皿とトイレになりました。
笑えるダイレクトメール
2010/01/21 12:00:00 お仕事
コメント (0)
ワシ宛にダイレクトメール来たwww SEO・SEMで売上伸ばしませんかだってwww
あほかwww
相手選べやwwwなんならワシがお宅の会社のSEO対策やってやろうかwww
つーか、SEO業者が郵送DMって何やってんのwww言うこととやること矛盾しとるやんかw
新しいエアコン来たお!
2010/01/15 12:00:00 お仕事
コメント (0)

待ってました~! おニューのエアコン!
これでジャンバー来て帽子かぶって手袋して仕事する必要なくなったがね。
薄着万歳!
大家さんほんまサンクスです。
エアコン脂肪のお知らせw
2010/01/14 12:00:00 お仕事
コメント (0)

今朝からなんかしらんけど冷たい風しか出てこんがなwww寒いっつーの!
ワシ、冷え性デビューしたての初心者なんすから勘弁してよ。ほんま。
手がかじかんで、キーボードの文字の打ち間違いが多発www今日は仕事にならんがねwww

仕事にならないので手袋をして仕事中w スパイの真似っこではないw

サーバールームに避難中w 普段は寒くてたまらないサーバールームがあったかく感じる不思議w
かな入力嫌いですつーか無理!
2010/01/13 12:00:00 お仕事
コメント (0)

本日お仕事で触らなければならなかったノートパソコン、かな入力になってるがな。
ひと文字入力するのにもすごい時間がかかるし、
濁点とかどうやってやったらいいのかわからんし、
即効ギブアップ! 見切りが早いのよ、ワシwww
ローマ字変換に設定変えておいて、後で戻せばいいもんねwww
でも、かな変換使ってる人、だいたい年齢が絞られるよねwww
ワシまだ若いwww若輩者www
詐欺に気をつけようぜよ
2010/01/11 12:00:00 お仕事
コメント (0)
ここ数ヶ月、新規商談に行った先々で詐欺にあいそうになったとか実際に詐欺にあって困っているとかいう話を聞かされるんよね。
でもね、だまされる側も注意せんといかんよ。
「いきなり見積書を持ってきて、契約書に判を押すよう迫られた。」
どんなホームページを作るのか、何が目的なのか、どのような機能が必要か、ボリュームは・・・etc
そんな話もなしに費用とか出せるわけないですから。常考。
いきなり「バイク欲しいけどいくら?」と言われても中古か新車か、排気量や年式、車種や程度も分からずに見積りとか出てくるわけないし、契約とかしないでしょ!
「売上やアクセス数が絶対伸びる」
競争相手があることなのに、絶対とかありえませんから。
最新のSS買ったら峠とかサーキットで絶対最速になれますかっつーの。
後になって考えてみるとおかしいなって思うんだろうけど、5年リースとかで契約しちゃうとアウトやからね。
担当者にTELしても退職したとか移動したとか言われてたらい回しにされるんがデフォやから。
ちなみに・・・
大胆にもというか無謀にもというか、ワシ宛に怪しいホームページ屋から何度かセールスが来たことがあるんよ。ウチがホームページ屋だと調べもせずにwww
ある意味尊敬するwww
で、その時の撃退パターンをいくつかご紹介しますお。
撃退パターン その1:こちらが主導権を握りまくる
最初は、
「言語は何使ってんの?」
「もちろんDBは使えるよね?」
「サーバーのプラットフォームは?」
とか質問しまくるの。この時点で専門の技術屋でないとメロメロになるんやけど、さらにここから、
「やっぱ時代はPHPやろ!JAVAとか工数のオーバーヘッドがでかいけんね。PHPも5以降はオブジェクト指向に対応しとるしうんたらかんたら・・・」
「MySQLよりポスグレのほうがぜってぇ便利やで!MySQLがいいのはテキスト検索した時のレスポンスが若干速いくらいでバキュームとかリカバリ系のツールはうんたらかんたら・・・」
「はぁ?MSとかあり得んしwLinuxやろ? へ?Cent?ちゃんとお金払ってRedHat使ったほうがいいって。ちなみにワシはFedoraラブなんよね。1から11まで全部コンプリートしとるよ。さらにいうとCore1~4はこんな感じで、8以降はうんたらかんたら・・・」
てな具合に30分くらい一方的に話まくったら向こうから電話切ってくれますがなw
電話代は向こう持ちやしねw
撃退パターン その2:持ち上げて落とす
食いついた振りして向こうの話をひたすら聞くのよ。
で、最後ご契約手続きをってときに、
「あぁそうそう、そういえば今気付いたがワシ、アンタと同業者ジャワ。
でな、お宅の宣伝してやるから今すぐウチの会社のホームページ見てくれや。
アドレスは・・・・・そうそう。それそれ。
ほんでな、社長BLOGっつー中にな、【迷惑メールを晒す】っつーコーナーあるやろ。
これな、変な業者とかを晒しまくっとんや。面白いやろ。結構人気あるんやでw
アンアんとこ宣伝してやるからもう一回会社名とオマエの名前と連絡先教えてや!」
これまた向こうから電話切ってくれますがなw
せっかく宣伝してやろうと思ったのにwwwww
あといくつか撃退法あるんやけど、言うのが恥ずかしいような方法なんでこのくらいでやめときますわ。
ともかく、詐欺にはきおつけろよ、みんな。つーか、詐欺のやつからかって遊んでやれwwwww