サーバー納品をしてみた。
2007/08/11 12:00:00 お仕事
コメント (0)
世の中はすっかりお盆休みモードのようですが、ワシはガッツリお仕事モード。
さて、本日はWEBサーバー兼メールサーバーの納品。
なんでかね?こういうサーバーの納品とか大変なんだけど、同じような仕事が重なるんだよね。ここ1ヶ月でFedora7のサーバー組んだの5台目ですよ。
もうね、Fedora7の実稼動台数記録で、ギネスに載れるんじゃね?ってくらいよ。マジ。
お客様のマシン室にて

いやー、これだけサーバーが並ぶと壮観です。
設置も完了したし、さて、動作確認!
と思ったら、あり?
namedの動きが変ですね?社外からのアクセスができネーよ。
さっきまで動いていたのになんで?
まぁいいや。named.confをバリバリっと直して再起動。うっしゃ、動いたお。
壊れずにがんばって働けよ、サーバー達。
楽しんでお仕事してみる。
2007/08/09 12:00:00 お仕事
コメント (0)
現在、とあるバイク屋さんのホームページを製作中。
勘のいい皆様は、きっとどこのバイク屋さんか一発でわかちゃうんでしょうね。正解!
お仕事とはいえ
業界の内情や内容をを良く知らない会社のホームページを作るよりは、気持ちが楽だし、はかどるね。仕事の内容に興味を持つというのは大切なことなのね。
でね、
ホームページの中にね、サーキット走行会 とか レース参戦記 とかてんこ盛りな訳。
あぁワシもまたサーキット走りたくなってきたお。
レース用の600ccクラス欲しいなぁ。ライセンス取り直そうかなぁ。
でも、今の家だとこれ以上バイクを置く場所ないしなぁ。
引越しとかかんがえちゃったりして・・・
なーぁんて
嫁さんに相談してみたら、
『R1を手放すか、R1でレースに出たらいいんじゃね?』ってさ。
いろんな意味でありえませんから。
さらに、
『絶対にコケないこと!』って、これまたむりっしょ。
あーぁ、現実逃避はやめて、これからお仕事に戻りますわ。
台風クンナ!
2007/08/02 12:00:00 お仕事
コメント (1)
寝不足でふらふらの所に、追い討ちかけられまくりんぐ。
普段客なんか来ねーウチの会社に、来客連チャン。忙しいのに・・・
さらにTELが連チャン。
今朝明け方に入れ替えたサーバーが一部具合が悪いって?
そりゃそうだろ?Fedora Core1からいきなりFedora7にしたんだから、なんか問題でない方がおかしいって。
もっと早くバージョンアップしておかないからだYO!
おととしくらいから進めてたのに、ケチるからだYO!
と言いつつもしぶしぶ対応。
まぁそれはいいのですが
台風が来とるって?マジ?
また今晩も会社に泊まりこみですか? はぁ。
国民全員で台風に向かって、同時に『フゥーッ』とかやったらどっかの国に飛んで行ってくれないものでしょうか?
ハードにも程がある。
2007/08/01 12:00:00 お仕事
コメント (0)
日中くそ暑い中、自転車でかけずり回ってふらふらのワシが来ましたよ。
もうね、昼飯食ったの17:00ですよ。なんじゃそりゃ?って。
19:00から飲み会があるんだけど、あまりにすきっ腹で飲みに突入するとヤヴァイ気がして、無理してラーメン食った。
暑さ倍増 orz
で、お客様と飲み会に
いやービールが美味いっす。途中からお腹がヤヴァイ感じになってきたので焼酎にチェンジ。
ホントはガンガン飲みたいところだが、実は、本日24:00からサーバー入替のお仕事が入っちゃってるんだよなぁ。どうしても外せないの。
で、少しセーブ気味に抑えつつ、無事一次会が終了。
さて、会社に帰って準備をサクッと済ましておいて、少し仮眠でもとろうかね。
と思ったら
強引に二次会に連れ込まれ・・・
ウィー、お酒飲んでも酔えねーYO!一刻も早くカエリタス。オネーチャンとの会話も上の空だがね。
で、隙をみて逃亡。
何と言われようと知ったこっちゃネーYO!
さて、お仕事お仕事。
で、朝方4時に無事終了。
あー疲れた。ちょこっとだけ寝て、残りは明日がんばりますわ。
Fedora7で三連チャンしてみる。
2007/07/27 12:00:00 お仕事
コメント (2)
何故かサーバーの商談とか納品のタイミングとか重なるんだよね。
今回も3つ。
安全策をとってFedora Core6にしようかとも思ったけど、ここは一発チャレンジしてみるべかと。3台こなせば、Fedora7の問題も見えてくるだろうし、回避策も見つけれそうな希ガス。
まずは組み立て

純正そのままじゃ使い物にならないからね、かねごんオリジナルのカスタム。
サーバー本体を遥かに超える金額を、カスタムパーツにつぎ込むのだ!
まぁワシがお金出すわけじゃないし。
それでも、メーカー純正のパーツでカスタムするより激安なんですお。
とにかく会社の中が大変。部品やダンボールで、足の踏み場もない状態に・・・
インストール開始
面白くないので省略。ひたすら作業。黙々とね。
アップデートとかも含めたら3日がかりなのだ。とにかく眠い。辛い。
で、完成!

うひぃーかっこよす。
向かって左から
・データベースサーバー兼WEBサーバー
・ファイヤーウォール
・WEBサーバー兼業務アプリケーションサーバー兼メールサーバー
用途も納品先もまちまちなのれす。モマイラ、しっかり働いてくるんだぞー。
さて、これでワシのバイクが何台変えるのでしょうか? ヒ・ミ・ツ!
XPをインストールしてみる
2007/07/25 12:00:00 お仕事
コメント (1)
先月Vistaをご購入されたお客様
だから言ったでしょ、止めた方がいいって。
結局買い替えですか?まぁお金あるんならいいんじゃね?
とかいいながらしぶしぶXPをインストール。面白くナス。飽きた。
ソッコーで済ませて帰ったお。
先日までWindows98をご利用になっていたお客様
物を大事にされるのは良いことですが、限度というものがありますがね。
もうセキュリティ対策とかウィルス対策とか無理ですから。勘弁してくださいYO!
っていったら買い換えてくれました。で、またまたXPのインストール。
面白くナイが、少しだけ気持ちが楽になった。
しかーし
今日はもうパソコンに触りたくナス。明日もね。
ワシの知人は、ワシのことパソオタクと思ってるみたいやけど、ワシ、パソコンって大嫌いだがね。仕事上仕方なく使ってるけどね。
つーか、ワシ、システム設計とWebアプリが専門やから、ハードの専門家でもなんでもないのよ。パソコンは単なる道具なのれす。
とはいえ、明日からもまたパソに囲まれてお仕事と相成るのでした・・・
出張2日目
2007/07/24 12:00:00 お仕事
コメント (0)
ホテルにて
朝食バイキング付きなのだ。とはいってもおにぎりと味噌汁のみですが。
あり?おにぎりが無い?お味噌汁の鍋が空っぽ?
お盆を持った難民達が行列をなしていますお・・・
従業員のヲバチャン、必死でおにぎり作ってますがね・・・追いついていません。
難民達の食う速度のほうが明らかに上回っていますがね。
味噌汁なんてもうダメポ。
あきらめて出発しました。
まぁ、早めに目的地について、準備をさっさと済ませて、ゆっくりとブランチしようかと思ったわけさ。
今思えば、これが間違いの始まり始まり。
で、本日一件目の目的地へと。
もうね、電車の中で携帯が鳴りっぱなし。勘弁してくださいよ。
乗り換えの度に、TELかけ直し。うはぁ、乗り換え遅れまくりんぐ。
『時間無いんで手短にっ』って言っとるのに、ご丁寧に季節のご挨拶を始める営業マン、二度とワシにTELかけてくんじゃねーぞ。
ウチの会社に出入り禁止に指定しましたお。
それにしても荷物が重い。しんどい。
おウチに帰りたいモード レベル4。
で、予想以上に時間かかってしまい、時間ギリギリ orz
で、午後はお仕事いっぱいおっぱい。
水も飲めねーYO!腹減ったよ。力が出ないYO!
そして、本日2件目の目的地、京都へ。荷物重い。相変わらず携帯に着信が連続・・・
このまま行方不明になりたくなってきた。
おウチに帰りたいモード レベル5。
で、夕方っつーか夜。
目的地に付く直前、もう倒れるかと。
京都駅のマックに駆け込んで、バリューセット食う。何バーガーだったかすら忘れた。
美味いか不味いかもよーわからんかった。なんせ30秒で食ったから。
いわゆる『犬食い』。ちょっとだけ周りの視線が痛かったお。
おウチに帰りたいモード レベル99。
なんとか仕事済ませて
広島にたどり着いたけど、外食に出かける体力も気力もありませんがね。
深夜におウチ帰って、食い物探すも、インスタントラーメン一個。
焼酎とラーメンをお腹にぶっこんで布団に倒れ込みましたとさ。
後は記憶がない。
つー訳で
お土産なんてありません。すまんかった。