密林恐るべしw
2016/06/16 08:45:52 日常生活
コメント (0)

密林に注文していたスターウォーズ EPⅦのブルーレイが届いたどw
初回限定版のボーナストラック付きなんやで。
どれどれ。

本編ブルーレイ。メインディッシュですね。

ボーナストラックブルーレイ。メイキングとか入って地味に面白いんよね。
そして、もう一枚。
お、最後はブルーレイじゃなくてDVDなんじゃね。
内容は・・・

本編DVD。内容は本編ブルーレイと同じ。
へ?
何を言ってるかわからねーと思うがポルナレフ状態ですわ。
例えるならば、
インドカレーの店でライスかナンを選べと言われて、
ナンを頼んだらサービスでライスが付いてきたって感じ?
密林店恐るべしw

文庫本も買って万全の体勢じゃw
整いました。
エピソードⅦとかけまして、
廃藩置県とときます。
その心は、
ハンがなくなりました。
なんでなら(泣)
2016/06/15 21:55:19 日常生活
コメント (0)

またバカ猫に布団にオシッコされたったわ。
3日連続やで。
雨降らんからまだ良かったものの、
ええ加減にして欲しいわ。
現行犯じゃないんで怒るわけにもいかんし。
あーこの怒りを何処にぶつけてやろうか!
整いました。
怒るわけにはいかない状況とかけまして、
ウインチが壊れた船とときます。
その心は、
イカリが収まりません。
マイナンバーカードの罠
2016/06/13 20:01:58 日常生活
コメント (1)

とある事情でとある相手にマイナンバーカードのコピーを提出することになったんじゃが、
肝心の数字が若干灰色っぽい黒で、
背景が灰色と来たもんだ。
コピーしたら数字が写らんのやでw
コピー機の濃さを調整してみたけどうまくいかず、
結局無駄に高価なカラーコピーをすることになったはw
デザインしたやつ出てこいや!
整いました。
マイナンバーとかけまして、
事務的なビジネス文書とときます。
その心は、
ハイケイは付けなくてもいいんじゃね?
一向に進まず
2016/06/12 17:15:29 日常生活
コメント (0)
毎日巣作りの下見?にやってくるツバメ、
鳴き声からしたら多分オスなんだよな。
すげえうるさいんやで。
でもなぜか巣作りは一向に進まず

壁面にへばりついて巣作りする場所を吟味しとるかと思えば、

車の屋根でピーチクパーチクとメスを呼び続けたり。
ん?
ちょっと待てよ。
そういえば、お前、いっつもボッチじゃけど、
ひょっとして、
まだ彼女いないんじゃないのwwwwwwwwwwwwwww
家建てる前に婚活したほうがええんじゃねwwwwwwwww
整いました。
巣を作っても独りぼっちのツバメとかけまして、
整理整頓が上手な人とときます。
その心は、
サンランしません。
リフォームなう?
2016/06/10 12:23:24 日常生活
コメント (0)

暗くて見えづらいけど、
右が一昨年と去年子育てして、カラスに襲撃されてから使われなくなったツバメの巣。
左が去年と今年子育てしたツバメの巣。
最近古いほうの巣にツバメが出入りし始めたんじゃけど、
リフォームしてまた使うんかな?

壁に新しい泥が付いとるど!
こ、これは・・・ひょっとして、
この時期からもう一回子育てですか?
ワシはウェルカムじゃけど。
正直そこで子育てされるとバイクの置き場に困るんじゃけどね。
許したるわ。
整いました。
ツバメが巣作りをした軒下とかけまして、
怖がりの子供とときます。
その心は、
チュウシャできません。
怪現象
2016/06/09 13:13:35 日常生活
コメント (0)

留守の間にトイレのドアが開けられて、
タオルがかじられるという怪現象が毎日続いとるんやで。
タオルがトイレに残っているのはまだいいほうで、
どっかに消えてしまうこともしょっちゅうなんやで。
もう我が家にまともなタオルは一本もねえよ(泣)

手前に引いて開けるタイプのドアなんで、
いくらなんでも猫が開ける訳ないと思っとったんじゃけどね。
ね、トラオ君w

これくらい余裕ニャリw
整いました。
毎日持ち去られるタオルとかけまして、
武道の初心者とときます。
その心は、
すぐに一本とられます。
しまった!
2016/06/08 13:03:35 日常生活
コメント (0)

あちゃ~
湯を入れる前にエビを取り出すの忘れとった。
誰かエビだけ食べに来てくださいw
整いました。
インスタントラーメンとかけまして、
足あととときます。
その心は、
ソクセキでしょう。