古いパソコンを再生してみた Windows2000にはハードディスクの領域を128GBまでしか認識でけんっつー壁があるけんね、これを突破するノシ。  | かねごんのつれづれ日記 | バイク、お仕事、日常生活について、そこはかとなく語るBLOG(ブログ)です。 | YZF-R1をこよなく愛するかねごんのYZF-R1日記
かねごんのつれづれ日記
かねごんのつれづれ日記
一念発起して中小企業診断士になりましたw

古いパソコンを再生してみた の巻

2009/05/18 12:00:00  お仕事
かつてはLinuxサーバーとしてがむばっていたパソコン君、最新のLinux機にとって代わられたんでゆっくりご隠居とか思ってたでしょ!

甘いわ。最後まで使い倒すけんねwwww

これからはオマエはWindows2000のパソコンとして余生を送るのだwwww
 

とはいえ大変なんすよ。

Windows2000にはハードディスクの領域を128GBまでしか認識でけんっつー壁があるけんね、これを突破するノシ。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\ParametersのEnableBigLbaって変数をイヂッて、diskpartコマンド使って突破したことがあるんでね。

今回もがんばってみるわ、ワシ。

参考その1:2008/05/28 どっぷりんこハマってます・・・
参考その2:2008/05/29 どっぷりんこ その2


にほんブログ村 バイクブログ レーサーレプリカへ  にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ  広島ブログ

コメント

コメントはありません
YZF-R1日記
管理人 かねごん
古いパソコンを再生してみた の巻 | YZF-R1日記
古いパソコンを再生してみた の巻 | YZF-R1日記
Googleサイト内検索