写真で振り返るタマダカップ
2011/10/17 12:00:00 バイク
コメント (0)
応援や観戦にお越しいただいた方々から、
「やる気が感じられなかった」
「だらけ過ぎ」
「まじめに走れ」
「手を抜くな」
「もっと痩せろ」
「飯おごれ」
「犬の散歩をお願いしたい」
等々、大変厳しいお言葉を多数いただいているかねごんでございます。
えー、別にやる気がなかった訳でも、手を抜いていた訳でもなく、
そこには全力で走れないちゃんとした大人の事情と作戦があった訳でして。
詳しくは語れませんが。
というわけでご了承ください。本人はいたって真面目だったことをここに宣言します。
はい。
まぁ、人さまからどのように見られていたのか写真で振り返ってみますかね。
ピット内。

予備のヘルメットって?これ被って前見えるのか?つーか車検通らんじゃろw

装備で遊んじゃ駄目だってw
そして走りは・・・

膝くらい出せよw 後ろのライダーと違い過ぎ。

膝を出さないどころかハングオフもしてないし。リーンウィズでツーリングですかw

別の角度から見てみてもやっぱり同じ。

直線はちゃんと伏せて膝しまえやw 空気抵抗が増えるじゃろw

だ か ら 伏せろっつーの。

あーもうダメだこりゃw 目が死んどるw
走り終わってからも

神聖な年間表彰式でただ一人ふざけている馬鹿w
うーーーーーん、確かにこれはやる気がないと思われても仕方がないわw